角度傾斜計 aplicación info
・角度、勾配の簡易な測定ができます。(水平基準)
・勾配は、法面勾配、屋根勾配、水勾配の3種類の表示ができます。
・角度を喋ってくれるので、調整作業等で活用できます。
・校正をするとより精度が高まります。
・画面の背景を切り替えできます。
・テレビでの紹介実績
読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」
NHK「趣味どきっ! おとなの歩き旅」
テレビ東京「車あるんですけど」 2回
テレビ東京「朝の!さんぽ道 都内名坂巡り」
・雑誌、論文での紹介・利用実績
月刊「AQUA LIFE」
国際医療福祉大学 論文
「関節位置覚検査のモバイル端末アプリケーション開発と臨床応用への検討」
詳細)
このアプリでは、水平に対する角度と勾配を同時に計測できます。また、水準器の機能も備えています。
角度と勾配は、傾いても数字が読み取りやすい様に、水平を保ちます。
大型のスケール表示により、傾き具合が一目で分かります。
画面を上下フリックすると、大型のスケール表示部が水準器に切り替わります。
スマートフォンの右側側面、下面、背面の3つから測定に使う基準面を選択できます。
角度を喋りますので、画面が見れない場合でも、角度の調整作業がやり易くなります。
校正を行う事により、更に精度の高い測定が可能です。スマートフォンの種類によっては側面にボタン等がありますが、ボタンで少し傾く場合でも校正を行う事により精度の高い測定が可能となります。
左右フリックすると、背景が変わります。好みに合わせてご使用ください。
お問合せ等
メールがブロックされて、返信できない事がありますので、
お問合せの前に support@ruta56.jp からのメールが受信できる様に設定をお願いします。